• このブログについて

七転八倒

ITのこと、鉄道のこと、その他諸々。

東海道本線321M 373系(Tc車) 走行音

2012年9月23日 by robocol

とうとう過去帳入りしてしまった、373系充当の321Mです。
元々車内放送目当てで、Tc車で録音したものですが、今回通しで公開致します。
なお、東京発車直後(3分43秒付近)に、車掌さんがワイドビューチャイムを鳴らしてくれました!

独特なインバータのノイズは入っていませんが、恐らく二度と再現出来ない、朝一番の東海道鈍行の雰囲気をお楽しみ下さいませ。

■クハ372-11
■東京~小田原(発車直前まで)
■2012.2.18
■321M 普通
■1時間29分27秒
■OLIMPUS LS-10 + audio-technica AT9900

http://robocol.dip.jp/wordpress/wp-content/tc372-11.mp3
カテゴリー: 走行音 タグ: 373系

最近の投稿

  • JR四国 6000系(6002F/設備更新前) 走行音
  • JR北海道 キハ261系1000番台 走行音
  • 西武鉄道 6000系(GTO) 走行音(ダイヤ乱れ)
  • 京浜急行電鉄 2100形・新1000形 走行音 – ドレミファインバータ –
  • 孤高のJR東海特急型 -小田急線371系走行音

カテゴリー

  • 技術情報
  • 料理
  • 未分類
  • 走行音

タグ

70-000形 209系 371系 373系 681系 701系 6000系 CentOS7 E501系 HK100形 JR四国 libphp5.so mixi PHP WordPress りんかい線 キハ200形 キハ261系1000番台 ロードバランサ 京急800形 京急2100形 京急新1000形 北越急行 名古屋市交通局3050形 小湊鐵道 思いつき料理 息抜き 東急9000系 特急はくたか 田沢湖線 相鉄8000系 西武6000系 調布 雑感

Calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 七転八倒.

Omega WordPress Theme by ThemeHall